虫歯治療について
お口の中の状態をしっかりと把握し、患者様の考えやペースを大切にした治療法をご提案しております。
最大限痛みに配慮した治療(無痛的治療)を行うとともに、現在のお口の中の状態や治療方針について、患者様にわかりやすく説明し、納得、理解していただいた計画にて本格的な治療を行います。
お子様からご高齢の方まで幅広く診療しておりますのでお気軽にご相談ください。
治療の痛みや不安への配慮
当院では、治療中の痛みはもちろんですが、多くの方はどうして痛みが出るのかといった説明を十分に受けてないことで歯科治療に対して不安を抱かれていることが多と思います。
当院では、術前にどのような治療をするのか、どの様な痛みが出る可能性があるのか、などを丁寧に説明いたします。
その上で、表面麻酔や電動麻酔、人肌に温めた麻酔液などを使用するなど、治療中はもちろん麻酔の注射時にも極力痛みが起きない様に配慮しております。
皆様が歯科治療を受ける時の精神的・肉体的なストレスを取り除くことで、歯科医院へ通うことへのアレルギーを無くしたいと考えております。
皆様が、笑顔で通院できる様な取り組みをしておりますので、今まで歯科医院に恐怖心を抱いて来られなかった方も安心していらしてください。
虫歯の早期発見・治療のために
「歯に痛みを感じたら虫歯」そう考えられている方も多くおられると思います。
しかし実際に痛みが伴う時は、既に歯に穴が開いていたりと、虫歯がかなり進行した状態となります。
そこで、痛くなる前の初期虫歯のうちに治療・予防することが大切です。
ご自身にて虫歯を見つける方法としては以下のような方法があります。
- 鏡で確認して黒くなっているところがないか
- 舌でさわるとザラザラしたところがないか
- 歯がしみていないか など
ですが、なかなかご自身では見つけられることが難しいとともに、虫歯はないと思っていても実際には、歯と歯の間や詰め物の下など歯ブラシにて磨けないような隠れたところにみつかることも多々ございます。
そのため、定期的に歯科検診を受けて頂き、歯科医師によるレントゲンや光の透過性など目視などでの検査が大切となります。
また歯科検診とあわせて、虫歯菌が多く存在する歯垢や歯石をきれいおとすことをお勧めいたします。
被せ物や詰め物について
被せ物や詰め物を長持ちさせるためには、精度と力のコントロールが重要です。
良い詰め物や被せ物の治療のためには、術前(炎症のコントロール)、術中(マイクロスコープなどを使用しての精度の高い施術)、技工物作成(歯科技工士による制作作業)、術後管理(噛み合わせなどの力のコントロール)すべてのステップが大切になります。
当院では、歯科衛生士、歯科技工士、医師が連携をすることで、患者様に合った治療を提供させていただいています。
被せ物、詰め物などは歯科技工士が石膏模型上で製作するため、いかに精度の高い模型を作れるかも鍵になります。そのため高精度の模型を作るために専用の石膏を練る機械(レンフェルト)を導入し気泡や膨張の少ない模型の制作に努めています。
また、当然ですが口腔内での噛み合わせも重要です。
噛んだ時の上下の歯の接触様式、咀嚼運動時の非生理的干渉などの調整をすることで、長期的に維持することができる治療(環境)を提供します。
噛み合わせ診断
噛み合わせをよくすることで力のコントロール、長期的に健康な歯を保つことが可能です。
歯の健康を維持するためには、噛み合わせによる力のコントロールが重要です。どのような方でも日々の生活の中で精神的なストレスを感じる時があると思います。
人はストレスがかかると無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりを行う癖があります。特に夜間は覚醒時の6倍程の力で何時間でも歯ぎしりや食いしばりをしているため、歯や歯周組織に過大な負荷がかかり虫歯や歯周病が進行を促進させてしまうとともに、歯やセラミックなどが欠ける原因となります。
どんなに良い治療を行っても、力のコントロールができてないままでは、安定した口腔内環境とは言えません。
力のコントロールが必要な方は、噛み合わせを診査した上で矯正治療やマウスピースなどの使用も提案させていただきます。
皆さまには噛み合わせの大切さを知っていただき、長く健康な歯で過ごしていただきたいと考えています。